ニュース
NEWS
2021高円宮杯U15 HiFAユースリーグ2部 第7節
2021高円宮杯U15 HiFAユースリーグ2部
第7節 vs 廿日市FC2
0-2(0-0:0-2)
10/18(日)玖珂総合公園にてユースリーグ2部第7節が行われました。
珍しくナイターの時間からの開催となったこの試合。とても整備された環境や状況でプレーできることに感謝ですね。
前節の試合では立ち上がりから失点を重ねてしまいましたが、今日は試合の入り方は上々。
最終ラインでボールを動かしながら、奥の選手へとボールを渡すことができていました。
ただ、そこからの周りの選手の関わりや背後をとるランニング、ラストパスの質など、ゴールへと向かうプレーや動き出しがもっと必要だったかな。
守備では広く幅を取る相手のウイングに、サイドの深い位置からクロスをあげられることが多かったものの、カバーリングや体を張ったプレーとゴールキーパーの奮闘もあり、前半を0-0で折り返します。
後半は開始2分で失点をしてしまい、時間の経過と共に1対1の対応や運動量が落ちて、自陣に押し込まれる時間が増えていきました。
ビルドアップもあまり効果的にボールを動かすことができず、寧ろカウンターをもらう回数が増え、陣形が乱れてスペースが確保できませんでした。
交代や変化を加えつつ最後までゴールを目指すものの、得点には至らず0-2で試合終了。
前節の試合から良くなった部分はあったものの、良い結果を残す為にはもっと成長が必要です。
個人だけでなくグループでの攻撃、周りの状況を細かく認知した上での最終ラインのコミュニケーション。
日々の練習や試合の中でもっと考えることや見るものを増やし、お互いのことをもっと理解し合えるように、コミュニケーションの質を高めて改善していきましょう!
最後に、対戦して下さった廿日市FCのみなさん、審判・運営して下さったみなさん有難うございました。
また遠方にも関わらず応援に来て頂いた保護者の皆様、有難うございました!